3DTascalX 過去バージョンリリース情報

最新バージョンのリリース情報

3DTascalX 過去バージョンリリース情報

■ – – – オプション製品の修正項目

3DTascalX V10.30 [2021/08/30]

□マルチモニタ環境のサブモニタ側でコンテンツウィンドウのチェック操作しても、動きがおかしい場合がある不具合を修正しました。

□クリッピング平面の [原点を通過する] ボタンを押した後の動きがおかしい場合がある不具合を修正しました。

□図面ウィンドウの縮尺が印刷されない不具合を修正しました。

□図面ウィンドウのカレント座標軸の表示がコンテンツの状態と一致しない不具合を修正しました。

□ウィンドウ上ですべてのパーツをドラッグ&ドロップで選択しても、選択漏れが発生する不具合を修正しました。

□図面要素のプロパティを開いた後、寸法や線などの表示設定がOFFになってしまう不具合を修正しました。

□一部のデータでトリムエラーでソリッド化できない不具合を修正しました。

□[SOLIDWORKS(R/W)]2021 データに対応しました。

□[IGES(R)]データを読み込んでも何も表示されないことがある不具合を修正しました。

□[D-view Plus]DXF(R) 線種が正しく取り込めない不具合を修正しました。

□[D-view Plus]「プロキシ図形」要素(要素は分解されます)に対応しました。

□[D-view Plus]選択中の寸法でコンテキストメニューを表示して寸法のレイアウト操作を可能にしました。

■InterOp 2021 1.0.1 を採用しました。

■[CATIAV5(R/W)]CATIA V5-6R2021(R/W) の読み書きに対応しました。

■[NX(R)]NX1953 の読み込みに対応しました。

■[CREO(R)]7.0の読み込みに対応しました。

■[Inventor(R)]2021 の読み込みに対応しました。

■[CATIAV5(R)]ワイヤーを読み込むと、レイヤ分けされずに読み込まれてしまう不具合を修正しました。

■[CATIAV5(R)]PMIを読む時に、書き込みできないフォルダではPMIを表示しない不具合を修正しました。

3DTascalX V10.20 [2020/08/21]

□[i2xPlus]3DX(W) 背景色とグラデーションを指定できるように対応しました。

□[オプション]ツール>オプション 設定を変更しても、適用ボタンが有効にならない場合がある不具合を修正しました。

□[D-view Plus]DWG(R) 要素の位置が間違っていたり欠落する不具合を修正しました。

□[D-view Plus]DXF(R) 文字が反転する不具合を修正を修正しました。

■[NX(R)]NX1872 読み込みに対応しました。

■[CATIAV5(R)]アセンブリ階層の表示が従来と異なっていた不具合を修正しました。

3DTascalX V10.10 [2020/04/14]

□[SOLIDWORKS(R/W)]SOLIDWORKS 2020 データに対応しました。

□[計測]計測>外形寸法 メニューを選択後にモデルを指示できるように対応しました。

□[計測]計測>外形寸法 シートボディに対応しました。

□[3Dスケッチ]3Dスケッチ>直線>パーツの領域線 シートボディに対応しました。

□[IGES(R)]一部のデータでスプライン形状が正しく読み込まれない場合がある不具合を修正しました。

□[IGES(W)]出力時のファイルサイズが極端に大きくなる不具合を修正しました。

□[図面]図面>寸法作成 [終了]ボタンを押すと、異常終了する場合がある不具合を修正しました。

□[図面]図面ウィンドウを「自動的に隠す」にすると、視点ビューメニューが利用できない不具合を修正しました。

□[i2xPlus]STEP出力するとファイルは出力されるが、画面にエラーが表示される不具合を修正しました。

□[i2xPlus]フォルダ監視で全てのフォルダを別のPCにすると変換後に異常終了する不具合を修正しました。

□[TableEditor]色編集中に特定の操作をすると、エラーが出て操作ができなくなる不具合を修正しました。

■[CATIAV5(R/W)]V5-6 R2020 までの読み書きに対応しました。

■[NX(R)]NX1847 読み込みに対応しました。

■[CREO(R)]6.0 読み込みに対応しました。

■[INVENTOR(R)]V2020 読み込みに対応しました。

■[ACIS(R/W)]R2020.1.0 (R30)まで までの読み書きに対応しました。

■[CREO(R)]非表示要素を読み込む設定を追加しました。

■[CATIAV5(R)]PMI を読み込まない設定を追加しました。

■[NX(R)]PMI を読み込まない設定を追加しました。

■[CREO(R)]PMI を読み込まない設定を追加しました。

■[SOLIDWORKS プラグイン]CATIA V5(R) で、部品名生成ルールに対応しました。

■[CATIAV5(R)]一部のデータでPMIを正常に読み込めない場合がある不具合を修正しました。

3DTascalX V10.00 [2019/08/05]

□3DTascalX V10のリリースを開始しました。

3DTascalX V9.40 [2019/04/09]

□[IGES(R)]レベル値での階層分けがうまくいかない場合を修正しました。

□[IGES(R)]レイヤ分けした部品の取り込みを修正しました。

□[IGES(R)]トリムエラーが発生する不具合を修正しました。

□[STEP(R)]ファイルの読み込みが終了しない不具合を修正しました。

□[IGES(W)]ファイルの出力処理を早くしました。

□[STEP(W)]出力したファイルを他の CADで開くと、欠落する部品がある不具合を修正しました。

□[STEP(W)]一部のソフトでファイルを開けない不具合を修正しました。

■[CATIA(R/W)]V5-6 R2018 までの読み書きに対応しました。

■[NX(R)]NX12 読み込みに対応しました。

■[CREO(R)]4.0 読み込みに対応しました。

■[ACIS(R/W)]R28までの読み書きに対応しました。

■[ACIS(W)]一周する面を分割する オプションを追加しました。

■[CATIA(R)]一部データで面の色が正常に取り込めない不具合を修正しました。

■[JT(R)]Mドライブにファイルを置くと読み込めない不具合を修正しました。

■[ACIS(W)]トリム形状の出力に失敗する場合がある不具合を修正しました。

3DTascalX V9.31 [2018/10/25]

□[起動]起動時のライセンス認証の不具合を修正しました。

3DTascalX V9.30 [2018/10/02]

□[寸法のレイアウト]レイアウト操作後、横出しの表示が正しい表示にならない場合がある修正を行いました。

□[IGES(R)]一部のデータでの面抜けを修正しました。

□[STEP(R)]一部のSTEP ファイルが正常に読み込めない不具合を修正を行いました。

□[STEP(R)]一部のSTEP ファイルを読み込むと異常終了する不具合を修正を行いました。

□[STEP(R)]一部のSTEP ファイルを読み込むと面抜けしている不具合を修正を行いました。

□[Parasolid(R)]階層の深いファイルを開けない不具合を修正しました。

■CADCEUS(R)インターフェースオプションの名称をCFIO(R)インターフェースオプションへ変更しました。

■[CFIO(R)]読み込みライブラリを更新しました。

■[CFIO(R)]ミラーして作成した形状が正しく読めない不具合を修正しました。

■[CFIO(R)]ファイルを読み込むと落ちる場合がある不具合を修正しました。

3DTascalX V9.20 [2018/03/28]

□[SOLIDWORKS(R/W)]SOLIDWORKS 2018 読み込み/書き出しに対応しました。

□[SOLIDWORKS プラグイン]SOLIDWORKS 2018 環境へプラグインできるように対応しました。

□[全般]操作が極端に遅くなる対策を行いました。

□[3DX(R)]肉厚色分けをした状態の3DXファイルを開く時の処理を高速化しました。

 (V9.20以後で保存したファイルをV9.20以後で読み込む場合)

□[IGES(R)]一部のデータでの面抜けを修正しました。

□[i2xPlus]ドライブにネットワークを割り当てた場所を出力先に指示すると変換に失敗する修正をしました。

3DTascalX V9.10 [2018/01/05]

□[TableEditor Plus]TableEditor を TableEditor Plus に更新しました。

□[3DTascalX,i2xPlus]ファイル読み込み時 透過色を無視するオプションを追加しました。

□[STEP(W)]出力したファイルを CATIA V5 で読み込むと、面の色を再現するように改善しました。

□[DXF(R)]バイナリ DXF の読み込みに対応しました。

□[プラットフォーム]Windows8.0 を動作対象外にしました。

□[i2xPlus]特定のファイル名やフォルダ名があると変換に失敗する不具合を修正しました。

□[STEP(R)]一部のSTEP ファイルが正常に読み込めないまたは、異常終了する不具合を修正しました。

□[IGES(R)]一部のIGES ファイルを読み込むと面抜けしている不具合を修正を行いました。

□[IGES(W)]サイズの大きな IGES ファイルを出力すると、そのファイルを読み込めない不具合を修正しました。

■[CATIA(R)]V5-6 R2017 読み込みに対応しました。

■[NX(R)]NX11 読み込みに対応しました。

■[CADCEUS(R)]形状が半透明で取り込まれる場合がある不具合を修正しました。

■[CADCEUS(R)]副座標がずれる場合がある不具合を修正しました。

3DTascalX V9.00 [2017/06/26]

□3DTascalX V9.00のリリースを開始しました。

3DTascalX V8.32 [2017/01/18]

□ローカル座標をカレント座標にして計測すると、引き出し線がおかしくなる場合がある不具合を修正しました。

3DTascalX V8.31 [2016/12/19]

□アップグレード中にエラーが出て、インストールできない場合がある不具合を修正しました。

■32bit版にて3DPDF出力ができない不具合を修正しました。

3DTascalX V8.30 [2016/12/02]

□[色の設定]ダイアログの[カスタマイズ]タブの設定がすべて表示されない不具合を修正しました。

□一部のSTEPファイルでインポート後、何も表示されない不具合を修正しました。

□高さ色分け機能のパフォーマンスを改善しました。

■CATIA V5 R26 (V5-6R2016) の読み込みに対応しました。

■ACISファイルインポートにて正常に読み込めないデータがある不具合を修正しました。

■JTファイルエクスポート時のポリゴン精度を細かくなるよう改善しました。

3DTascalX V8.20 [2016/05/18]

□Windows 10 に対応しました。

□SOLIDWORKS2016 に対応しました。

□一部のSTEP ファイルが読み込めない修正を行いました。

□他図面ファイル出力にて対応ファイル(*.dxf~*.pgl)を選択しても dxf ファイルしか選択できない不具合を修正しました。

□DXFエクスポートにて断面基線を出力する際に、異なる線種で出力される場合がある不具合を修正しました。

□図面の断面ビュー作成時の表示設定を記憶する対応を行いました。

□フローティングライセンスで3dxファイルをダブルクリックで開く際のライセンスの確認をファイルを開く前に行うように修正しました。

□i2xPlusでファイル追加(開く)で開いた場所を記憶する対応を行いました。

□64bit版で、3Dマウス(3DCONNEXION)に対応しました。但し32bit版も含め、キーの割り当てには未対応です。

■CATIA V5 R25 (V5-6R2015) の読み込みに対応しました。

■NXインポートにてレイヤでグループ分けしてインポートできない場合がある不具合を修正しました。

■JTファイルにて視点を切り替えた時に一部のデータでパーツが表示されない不具合を修正しました。

■CADCEUSインポートにて一部のデータで面抜けが発生する修正を行いました。

3DTascalX V8.10 [2015/12/16]

□IGESインポートにて何も表示されないデータに対応しました。

□図面化時に3D上の寸法やコメントがでなかったり、でる位置がおかしくなる不具合を修正しました。

□図面の寸法やコメントが選択できない不具合を修正しました。

□図面化中にガイドが意図しないところに表示される不具合を修正しました。

□図面化中に図面ウィンドウ内でクリックすると、その場にビューが作成されてしまう不具合を修正しました。

□[勾配角度色分け]ダイアログの[曲面]タブから[平面]タブへ切り替えると、範囲指定のリストが表示されなくなる不具合を修正しました。

□マニュアルのシャドウ面色分けの説明と画像を修正しました。

□ライセンスサーバーで、[クライアントで接続先IPアドレスのダイアログを表示させないようにする]にチェックしているのに、クライアント側で[接続先変更]ボタンが表示される不具合を修正しました。

□フローティングライセンスのi2x Plusにてフォルダ監視が動いていないのに、『フォルダ監視中』と表示される不具合を修正しました。

□D-view Plusにて一部のDXFファイルを開くと落ちる不具合を修正しました。

□D-view PlusにてRが反転して表示される不具合を修正しました。

■NX10 の読み込みに対応しました。

■NXインポートにて点の情報を取り込めるよう対応しました。

■CATIA V5インポートにて一部、面抜けする場合がある不具合に対応しました。

■ACISインポートにて正常に読み込めなかったデータを読み込めるように修正しました。

■フローティングライセンスのi2x Plusを起動した直後にインターフェースオプションのルールが反映されない不具合を修正しました。

3DTascalX V8.00 [2015/06/25]

□3DTascalX V8.00のリリースを開始しました。

3DTascalX V7.50 [2015/01/13]

□視点ロック解除中に範囲選択すると、選択領域の表示がおかしい不具合を修正しました。

□3Dスケッチで作成した断面線を図面に貼りつけても表示されない不具合を修正しました。

□2D図面上の表のレイアウトが変更できない場合がある不具合を修正しました。

■NX9 の読み込みに対応しました。(但し、WindowsXPは保証外)

■JT Open Toolkitのバージョンを6.6に対応しました。

■i2xPlus で PDF出力できない不具合を修正しました。

3DTascalX V7.40 [2014/08/28]

□Windows 8/8.1 Pro に対応しました。

□出力したSTEPがCAST-DESIGNERで読めない不具合を修正しました。

■PDF(W)で利用しているTechsoft HOOPS 3D Exchange のバージョンを 7.2 としました。

■CFIOデータにてNURBS曲線を持つ面が正常なサイズで再現されないことのある不具合を修正しました。

■CFIOデータにてNURBS曲線を持つ面が抜けることのある不具合を修正しました。

3DTascalX V7.30 [2014/05/21]

□保存したIGESファイルを CADmeister V8 の IGES (3D) 入力で読み込めるよう対応しました。

□マークアップの部品表のレイアウト範囲が前バージョン(V6)までと異なる不具合を修正しました。

□視点の編集/設定がグレーアウトのまま使用できない不具合を修正しました。

□Intel HD グラフィックスドライバを利用中に、図面上の点を選択できない不具合を修正しました。

□SOLIDWORKS 2014がインストールされている環境で、SOLIDWORKSプラグインインストールができない不具合を修正しました。

■JTデータの点、線、座標軸の読込みに対応しました。

■HOOPS Exchange 7.1 に対応しました。

■CATIA V5データのワイヤー情報をインポートすると、異常終了することがある不具合を修正しました。

■CFIOデータにて色の異なる2つの面が結合して標準色(灰色)になる場合がある不具合を修正しました。

3DTascalX V7.22 [2014/03/06]

□Intel HD グラフィックド・ライバを利用中に、マウスで要素を選択すると極端に反応が遅くなる対策を行いました。

□i2x PlusにてParasolid(R) -> Parasolid(W) 変換の時に、線を出力するチェックがOFFでも、線が出力される不具合を修正しました。

3DTascalX V7.21 [2014/01/31]

□SOLIDWORKS 2014 データの読み込みに対応しました。

□Intel HD グラフィックス・ドライバを利用中に、マウスが画面を通過すると極端に反応が遅くなる現象を一部改善しました。

□Intel HD グラフィックド・ライバを利用中に、要素の選択が正常にされない場合がある現象 を一部改善しました。

□IGESインポートにて正しい色が付かない場合がある不具合を修正しました。

□保存したIGESファイルIGES ファイルを、一部の処理系で読み込めなくなった対策を行いました。

■CATIA V5データの保存フォルダやファイルの名前に半角空白文字がある場合、読み込めない不具合を修正しました。

3DTascalX V7.20 [2013/12/24]

□D-view PlusにてDWG/DXFのリージョン要素の読込みに対応しました。

□線長計測(計測)にて範囲選択で要素を選択できるよう対応しました。

□コンテンツビューにて選択中の要素を太字表示にして、見やすくなるよう修正しました。

□IGESインポートにてレベル値が 10000 以上の場合でも読込めるよう修正しました。

□IGESエクスポート時に「パラメーターが違います」とメッセージが出て、出力できない不具合を修正しました。

□一部のSTEPデータのスプライン面が読めない不具合を修正しました。

□ナスカエクスポートにてレイヤが正しく出ない場合がある修正しました。

■Techsoft HOOPS 3D Exchange のバージョンを 7.0 としました。

■ACISインポートにて円錐面が作成できない不具合を修正しました。

■ACISインポートにて読めない部品がある不具合を修正しました。

■JTインポートにてシンボルの名前を読込むよう修正しました。

■JTインポートにて一部のパーツの位置がずれてしまう不具合を修正しました。

■JTインポートにて一部のPMIが反転している不具合を修正しました。

■JTエクスポートにて一部のシンボルが正常に出力しない不具合を修正しました。

3DTascalX V7.10 [2013/09/26]

□D-view PlusにてDXF、DWG 2010、並びに2013データのインポートに対応しました。

□選択したファイル形式を記憶しない不具合を修正しました。

□STEP AP214 形式を選択してもAP203で出力してしまう不具合を修正しました。

□おかしなカレント視点の状態で保存した3dxファイルを開くと、場合異常終了する不具合を修正しました。

□STEPインポートにて不定期に異常終了する不具合を修正しました。

□移動したモデルをSTL保存すると移動した位置で出力されない不具合を修正しました。

□i2x PlusにてNXデータをParasolid出力したファイルを一部の3Dシステムで読込むと、対応していないエンティティがあると表示されないよう出力を見直しました。

□図面ウィンドウの寸法やコメントを削除できない不具合を修正しました。

■JTエクスポートを追加しました。

■HOOPS 3D Exchange のバージョンを 6.1 としました。

■ACISインポートにて円錐面の処理を見直し、面抜けや面化けする不具合を一部改善しました。

3DTascalX V7.00 [2013/08/01]

□3DTascalX V7.00のリリースを開始しました。

3DTascalX V6.30 [2012/09/26]

□IGESデータのTYPE416(外部参照)に対応しました。

□SORIDWORKSデータにて形状がないファイルを読込むと異常終了する不具合を修正しました。

□D-view PlusにてDXFデータの特殊文字の置換えに対応しました。

□D-view PlusのDXFインポートにて異常終了することのある不具合を修正しました。

□D-view Plusにて中国語データのインポート時に異常終了する不具合を修正しました。(中国語非対応)

■JTインポートにてPMIの色に対応しました。

■NXデータの面を読込まない場合がある不具合を修正しました。

■NXインポートにて読込む部品が欠落する不具合を修正しました。

■CFIOデータの一部面が正常に作成できない不具合を修正しました。

■ACISデータの頂点データが無い場合、異常終了する不具合を修正しました。

■ACISデータの面作成時、異常終了することのある不具合を修正しました。

■JTデータのPMIの位置が正確ではない場合がある不具合を修正しました。

■視点が正確ではない場合がある不具合を修正しました。

3DTascalX V6.20 [2012/04/26]

□Parasolidデータのレイヤ階層構造をインポート・エクスポートする機能を追加しました。

□i2x PlusにてParasolid V22.1のファイルのエクスポートに対応しました。

□SOLIDWORKS2012のファイルのインポート・エクスポートに対応しました。

□IGESデータのレベル値読込みで強制終了する不具合を修正しました。

□IGESインポートにて図面化に問題のある面を作成する不具合を修正しました。

□STEPインポート時、異常終了する不具合を修正しました。

□STEPデータの面が作成できない不具合を修正しました。

□STEPデータの穴面が正常に作成できない不具合を修正しました。

□フローティングライセンス版で大文字の拡張子のファイルを開けない不具合を修正しました。

□ダイレクト移動の移動量設定時と設定後でパーツが微動する現象を改善しました。

□D-view Plusにて全体表示するとモデルが小さくなる不具合を修正しました。

□D-view Plusにてレイアウトがずれる不具合を修正しました。

■CATIA V5データのパーツが欠落する不具合を修正しました。

■CFIOデータの3D線が反転する不具合を修正しました。

■ACISデータのエッジはあるが面が作成、表示されない不具合を修正しました。

■ACISデータの面が正常に作成されない不具合を修正しました。

3DTascalX V6.11 [2011/11/21]

□ユーザ視点作成時に、他の視点の表示非表示の影響を受ける不具合を修正しました。

□ダイレクト移動にてパーツを移動させても表示が変わらない不具合を修正しました。

□D-view Plusにて白黒印刷設定での印刷時に色が薄くなってしまう不具合を修正しました。

■CATIA V5がインストールされているPCの3DTascalXをアップグレードインストールすると、CATIA V5を操作中にメッセージが出てしまう問題を修正しました。

3DTascalX V6.10 [2011/10/19]

□i2x Plusにて3DX出力時に、表示精度と回転方法(2軸/3軸)の指定を行えるよう対応しました。

□レイヤ要素が増えるに従い、動作が遅くなる処理を改善しました。

□エクスポートにて選択した出力形式と、異なるファイル拡張子が付く場合がある不具合を修正しました。

□TableEditorが起動しない不具合を修正しました。

□部品表のデータがコピーできない不具合を修正しました。

□角度寸法の度分秒表記の寸法を参照すると、表示がおかしくなる場合がある不具合を修正しました。

□図面化時に存在しない線が作成されてしまう不具合を修正しました。

□図面上で計測した場合に、寸法値が異なることのある不具合を修正しました。

□ユーザ視点作成時に異常終了することのある不具合を修正しました。

□ユーザ視点にて部品の位置を記憶しない不具合を修正しました。

□IGESインポートにて読込めないパーツがある不具合を修正しました。

□STEPインポートにて読込めないパーツがある不具合を修正しました。

□DXFエクスポートにて微小な直線の出力を見直しました。

■JT Open Toolkitのバージョンを 5.62 に対応しました。

■ACISインポートにておかしな面が作成されることのある不具合を修正しました。

■ACISインポートにて面抜けが発生することのある不具合を修正しました。

■CFIOインポートにて2つの色の異なる円柱面がマージされてしまう不具合を修正しました。

3DTascalX V6.00 [2011/06/02]

□3DTascalX V6.00のリリースを開始しました。

3DTascalX V5.60 [2011/06/15]

□SOLIDWORKS2011のファイルのインポートに対応しました。

□3DXファイルをインポートすると異常終了する事がある不具合を修正しました。

□3DX保存が失敗した場合にデータが失われる事がある不具合を修正しました。

□3DX保存処理を見直し、より大きなデータでも保存できるように対応しました。

□出力したIGESファイルを3DTascalXで読込めない事がある不具合を修正しました。

□IGESインポートの「レベル値参照」の設定に関係無くグループ分けされるデータに対し、「レベル値参照」を設定した場合にグループ分けされるように修正しました。

□IGESエクスポートにて「パラメータが違っています」とメッセージが出て破損ファイルができることのある不具合を修正しました。

□ACISデータを読込むと異常終了する場合がある不具合を修正しました。

□表示精度を一番「細かく」に設定すると、処理が終了しない場合がある不具合を修正しました。

□制御点数が多いスプラインがあると異常終了する不具合を修正しました。

□対象要素を削除し、線のトリムを続行すると異常終了する不具合を修正しました。

□高さ色分け機能にて傾斜のついた平面も色分け対象となる不具合を修正しました。

□「設計変更モードを解除」ではなく、「元に戻る」ボタンで解除するとパーツが消えてしまう不具合を修正しました。

□モデルと寸法/コメントが重なっていた場合に寸法/コメントの座標値を取得しないように修正しました。

□計測時、寸法/コメントを選択対象としないように修正しました。

□画面ウィンドウ上で寸法色が図面に反映されない不具合を修正しました。

■NXインポートにて「レイヤでグループ分けする」を設定をしても、正常にグループ分けされない不具合を修正しました。

■ACISインポートにておかしな面が作成されることのある不具合を修正しました。

■ACISインポートにて面抜けが発生することのある不具合を修正しました。

■CFIOインポートにて2つの色の異なる円柱面がマージされてしまう不具合を修正しました。

3DTascalX V5.51 [2011/01/13]

□IGESエクスポートにて異常終了する不具合を修正しました。

3DTascalX V5.50 [2011/01/08]

□パソコンに搭載されているCPUにSSE2拡張機能が必要となりました。

□Parasolid カーネルバージョンを 22.1にアップしました。

□IGESインポートにてトリムエラーで読めないデータに対応しました。

□STEPインポートを見直し、データが読めない不具合を修正しました。

□表示精度の「細かく」を指定した場合に、終了しなくなる不具合を修正しました。

□1階層に複数パーツが存在する場合、出力項目に「領域」を指定すると、領域の値がCSV出力の結果と詳細リスト上で異なる不具合を修正しました。

3DTascalX V5.40 [2010/08/24]

□Windows 7 (32bit)に対応しました。

□設計変更モードに「低速高精度」表示を追加しました。

□ローカル座標の数値設定にて円・円弧の中心位置にチェックした状態でも3Dスケッチの点や3Dモデルの頂点を選択できるようにしました。

□座標値のオフセット指示にて寸法作成する際の先端形状の初期設定値を球にしました。

□インポートを見直し、従来、読込めなかったデータに対応しました。

□IGESインポートにてType510が表示されて面の作成に失敗する修正をしました。

□STEPデータの文字列読込みを強化し、データが読めない場合がある不具合を修正しました。

□STEPの一部データで面抜けする修正をしました。

□図面の表の操作性を改善し、ダイアログと図面の表示の確認を容易にしました。

■CATIA V5インポートにて R20 に対応しました。

■Pro/ENGINEERインポートにてワイヤー線を読込むオプションを追加しました。

3DTascalX V5.32 [2010/04/23]

□3DXファイルへ保存する際の時間が遅くなった処理を改善しました。

□インポート全体で値の大きな半径を持つ円弧形状でトリムが失敗し、面抜けする不具合を修正しました。

3DTascalX V5.31 [2010/04/09]

□図面のコメントを作成した場合に異常終了する不具合を修正しました。

□寸法の公差の値と公差±表記、画面への表示を正常に同期するように修正しました。

3DTascalX V5.30 [2010/04/05]

□SOLIDWORKS2010のファイルのインポートに対応しました。

□NeoSolid/MOLDから出力する穴属性ファイル Version 2.0に対応しました。

□インポートにて表示データ作成に時間がかかる処理を改善しました。

□IGESインポートにてパーツの位置がずれる場合がある不具合を修正しました。

□IGESインポートにて単位系やスケールを読み間違える場合がある不具合を終了しました。

□ACISインポートにて異常終了する場合がある不具合を修正しました。

□モデルによって選択領域の大きさが正確ではない不具合を修正しました。

□コメントの「文字表示方向を反対」を有効にすると、詳細リストの座標値の数値まで変わってしまう不具合を修正しました。

□寸法の上段に数値を入れた状態で「公差±表記」をチェックした場合に表記と表示が異なる不具合を修正しました。

□番線の縦ピッチの増加方向を逆にすると横ピッチも逆に増加する不具合を修正しました。

□[オプション]/[図面設定]で「図面出力時にプログラムを起動する」を指定して、独自のプログラムを指定している場合に、ツールバーのアイコンに黒い影が出る不具合を修正しました。

■CATIA V5 (W)、Unigraphics/NX (R) インターフェースオプションでは、CPUのSSE2拡張命令を使用するため、SSE2拡張命令対応のCPU搭載パソコンのみインストールできる制限を追加しました。

■CATIA V5 インポートにてワイヤー線の設定をOFFにしても読込まれる不具合を修正しました。

3DTascalX V5.21 [2009/12/28]

□STEPデータに周期的な押し出し面がある場合に面が多くなる不具合を修正しました。

□図面出力(DWG/DXF)を出力する場合に異常終了する不具合を修正しました。

□ローカル座標を削除した後にユーザ視点を作成した場合に異常終了する不具合を修正しました。

□環境設定ファイルを保存した場合にエラーメッセージが出る不具合を修正しました。

3DTascalX V5.20 [2009/12/22]

□STEPインポートにて「位相なしサーフェス」エンティティに対応しました。

□STEPインポートにて「オフセットサーフェス」エンティティに対応しました。

□STEPインポートにて「マップドアイテム」エンティティに対応しました。

□D-view PlusにてDXFのMIF形式に対応しました。

□3DTascalXから出力したIGESを3DTascalXで読込みできない場合がある不具合を修正しました。

□IGESインポートにて「強制的に色でレイヤ分けをする」を指定しても、正しく色で分かれない不具合を修正しました。

□IGESインポートにて「強制的に色でレイヤ分けをする」を指定すると部品が正常に配置されない不具合を修正しました。

□IGESデータの球面のトリム判断を見直し、ソリッド化しても体積計算できない不具合を修正しました。

□IGESデータのトリム線の精度が悪い場合の処理を見直し、読込みできない場合がある不具合を修正しました。

□STEPデータのエッジの並びの方向判定を見直し、読込めないデータを読込めるように修正しました。

□STEPデータのエンコードできない日本語を空白に置き換えて読込むように修正しました。

□STEPエクスポートにて小数点以下の不必要な 0 の出力を抑え、出力ファイル容量を小さくしました。

□IDIデータの直径寸法を表示できない場合がある不具合を修正しました。

□SOLIDWORKSのアセンブリインポート時にデータを取得できないコンフィグレーションは読込まないように修正しました。

□SOLIDWORKSのパーツのインポート時にコンフィグレーションの選択を可能にしました。

□SOLIDWORKSを利用中に、使用しているファイルを読込むと、異常終了する不具合を修正しました。

□NeoSolid/MOLDから出力する穴属性ファイルを正しく表示しない場合がある不具合を修正しました。

□ナンバリングにてカメラにパースを選ぶと、意図した位置にコメントが作成できない不具合を修正しました。

□穴寸法を作成した寸法文字がZ方向に正対しない場合がある不具合を修正しました。

□寸法の公差±表記をするには、上下の公差値が(符号を考慮して)同じ値でなければ指示ができないように修正しました。

□画面ウィンドウに断面視点を表示させた状態で図面のレイアウト変更を行うと正確にガイドが表示されない不具合を修正しました。

■NXデータの部品の色が読込めない不具合を修正しました。

■CATIA V5データの階層構造(名)が正常に構築しない不具合を修正しました。

■CATIA V5データがソリッド形状であるにもかかわらず、形状内部が空洞になる場合がある不具合を修正しました。

■CATIA V5インポートにて部品名を確保する領域が小さかったため、異常終了する不具合を修正しました。

3DTascalX V5.11 [2009/08/31]

□アセンブリ・パーツ名を変更して、[OK]ボタンをクリックしても反応しない不具合を修正しました。

□詳細リスト上で右クリックの「コンテンツをクリックボードにコピー」を選択すると、詳細リストの項目がずれて表示されてしまう不具合を修正しました。

3DTascalX V5.10 [2009/07/30]

□EUCの文字コードで作成されているSTEPデータに対応しました。

□オプションの図面設定にある[図面出力時に起動するプログラム]を設定した場合、設定したプログラムのアイコンをファイルツールバーに表示させるようにしました。

□i2xにてIGESデータインポート時に3DTascalXに合わせ、シートの色によりレイヤ分けをして読込むことができるように「色で強制的にレイヤ分けをする」を追加しました。

□D-view PlusにてHPGLファイル拡張子「.hpg」に対応しました。

□インストール中に「Command line option syntax error.Type Command /? for Help」とメッセージが表示されインストールが正常に完了しない不具合を修正しました。

□3dx保存時のパラメータを適切に処理するように修正しました。

□NXから出力したIGESデータのレベル値と要素402の両グループ分け要素が含まれている場合には、レベル値を優先してグループ分けをするようにしました。

□IGESインポートにて同階層に同じ面が多数存在する場合の読込み方法を改善し、同じ面は1つのみ作成するように修正しました。

□Parasolidインポートにてソリッドとして認識していても、表示上面が抜けていることのある不具合を修正しました。

□Parasolidデータに表面積が1/1000未満の面が存在する場合に異常終了する不具合を修正しました。

□STEPインポートにて位置がずれてパーツが表示されてしまうことのある不具合を修正しました。

□ACISデータの面のトリム部分で異常終了してしまうことのある不具合を修正しました。

□SOLIDWORKSインポート時のファイルの扱い方が悪く、結果異常終了してしまうことのある不具合を修正しました。

□表示精度を細かくしようとしても精度が細かくならない不具合を修正しました。

□非表示要素をフォーカスできるように修正しました。

□オプションの[寸法作成時確認]ダイアログを表示しない設定にした場合、寸法値が無い状態の寸法要素が作成されてしまう不具合を修正しました。

□図面にて線幅を設定できるようになったため、太線を線種選択からはずしました。(この修正によりV5.00を使用していた場合にはオプションの図面設定初期値が変わることがあります。)

□断面基線作成時にEscキーを押したときのキャンセル処理が正常に行われるように修正しました。

□シートデータで高さ色分けをした場合、高さでのソートがかからない不具合を修正しました。

□i2xにてビューワ用データを作成しない場合でも3DX Readerで読込めてしまう不具合を修正しました。

□i2xにてオプションの状態が正しくパスワードの設定に反映させるように修正しました。

□D-view Plusにてオプションの線種尺度で設定した値が引継がれないことのある不具合を修正しました。

■CATIA V5のCATProduct出力に対応しました。

■i2xにてCATIA V5 ファイルインポート時にマルチボディを単体ボディとして読込むことができるように「マルチボディを単体ボディに分ける」を追加しました。

■SOLIDWORKSプラグインにてCATIA V5 ファイルインポート時にマルチボディを単体ボディとして読込むことができるように「マルチボディを単体ボディに分ける」を追加しました。

■i2xにてPro/ENGINEER の「.prt.1」等の拡張子を持つファイルを読込めるように修正しました。

3DTascalX V5.00 [2009/04/16]

□3DTascalX V5.00のリリースを開始しました。

3DTascalX V4.70 [2009/04/24]

□ACIS V19に対応しました。

□IDI(I-DEAS) MS13に対応しました。

□Parasolidデータに表面積が0または微小な面が存在する場合に異常終了する不具合を修正しました。

□IGESデータの面がUVいずれかの方向に周期的な場合にトリムできない不具合を修正しました。

□シマトロンから出力したIGESデータのレベル値と要素402の両グループ分け要素が含まれている場合には、レベル値を優先してグループ分けをするようにしました。

□STEPデータのエッジの向きにより面がトリムできない不具合を修正しました。

□STEPデータでソリッドを示すエンティティとサーフェースを示すエンティティのいずれも含まれていない要素の場合でも読込むことができるように修正しました。

□IDI(I-DEAS)データの寸法要素で接頭文が寸法の属性内にある場合にも読込むことができるように修正しました。

□比重の選択範囲を0.001~100に制限しました。

□楕円弧要素をミラー移動した場合に反転してしまう不具合を修正しました。

□3Dスケッチの軸平行線にて両方向へ線を引く場合に数値が正常に入らない不具合を修正しました。

□図面化時に2本以上の直線も連結できるように修正しました。

□図面の円弧の半径寸法要素に対してレイアウト変更を実行すると始終点以外で拘束してしまう不具合を修正しました。

□描画に時間のかかってしまう可能性のある範囲を選択できないように修正しました。

■CATIA V5 R19 に対応しました。

■NX6 に対応しました。

■Wildfire4 に対応しました。

■Pro/ENGINEERデータをインポートする場合に「*.asm.1」のような拡張子が読込めない不具合を修正しました。

3DTascalX V4.63 [2008/12/24]

□SOLIDWORKS2009 に対応しました。

3DTascalX V4.62 [2008/11/25]

□IGESデータにトリム線が無く、面のUV方向のある範囲でトリムされている場合にも面のトリムができるように修正しました。

□SOLIDWORKSデータの余分なシートボディを読込んでしまう不具合を修正しました。

□ビューワ用データを保存するにチェックが入っている場合、データのエッジ情報が変化してしまうことのある不具合を修正しました。

□カレント座標の切替え時に詳細リストが更新されない不具合を修正しました。

□i2xにてIDIインポート時にオプション内で設定した部品名生成ルールが反映されない不具合を修正しました。

□D-view PlusにてDXFデータ内の寸法要素に設定された色が反映されない不具合を修正しました。

■CATIA V5インポートにて非表示要素を読込まない設定にもかかわらず非表示要素が読込まれてしまう不具合を修正しました。

■CATIA V5データの一部アセンブリファイルが読込めない不具合を修正しました。

3DTascalX V4.61 [2008/09/10]

□ローカル座標作成時に「元に戻す」、「やり直す」コマンドを実行した場合に異常終了することのある不具合を修正しました。

□リストから座標軸を選択した後に「軸で回転」、「軸の向き設定」コマンドを実行すると異常終了する不具合を修正しました。

■CFIOデータの収縮フェイスのエッジ線を最適化する際、問題が発生することにより面が抜けてしまうことのある不具合を修正しました。

3DTascalX V4.60 [2008/09/10]

□ParasolidインポートにてV19に対応しました。

□ParasolidエクスポートにてV17、18に対応しました。

□ACIS V4、18に対応しました。

□IGESデータの円錐面のトリム時に異常終了し、面が抜けてしまうことのある不具合を修正しました。

□選択しているローカル座標に対して「軸で回転」、「軸の向き設定」の処理をするように修正しました。

□3DTascalXを終了した後にTableEditorを終了させようとすると異常終了することがある不具合を修正しました。

■CATIA V5 R18 に対応しました。

■CFIOインポートにて配下に何も属していないアセンブリがあった場合に異常終了する不具合を修正しました。

3DTascalX CATIA V5 (W) インターフェースオプション [2009/05/30]

□3DTascalX CATIA V5 (W) インターフェースオプションのリリースを開始しました。

3DTascalX V4.50 [2008/05/30]

□Windows Vistaに対応しました。

※グラフィック関係で動作に影響がでる可能性があります。必ず体験版にてご確認の上、ご使用下さい。

□JTインポート機能を追加しました。

□SOLIDWORKS2008 に対応しました。

□角度寸法に「度分秒表記」ができるように対応しました。

□「カレント以外の座標も表示する」オプションチェック時に詳細リスト、またはポップアップメニューよりローカル座標の表示・非表示ができるように対応しました。

□図面尺度に「1:3」の項目を追加しました。

□カラー図面にて色によるレイヤ分けをして図面出力ができる機能を追加しました。

□面の色属性定義ファイル「Attribute.tbl」を編集する「TableEditor」を付属しました。

□IGESデータの面に円のように見える閉じたスプライン線で穴が作成されていた場合に、穴をトリムできていない不具合を修正しました。

□IGESデータで閉じているスプライン線の始終点が離れて定義されている不具合を修正しました。

□IDIデータの一部の溶接ビード形状が読込まれない不具合を修正しました。

□マークアップの線幅に不適当な値が入っていた場合に、線幅を「1」にしてマークアップを作成する修正を行いました。また、環境設定値にも同様の修正を行いました。

□「カレント以外の座標も表示する」オプションチェック時にローカル座標を新規作成した後にカレント座標を変更すると作成したローカル座標が表示されなくなる不具合を修正しました。

□3D画面上で個別色設定をした寸法文字の色が図面に反映されない不具合を修正しました。

□複雑な形状に面を作成しようとすると異常終了することがある不具合を修正しました。

■CATIA V4 エクスポート機能を追加しました。

3DTascalX V4.21 [2008/03/11]

□インポートで「ファイルを開く」ダイアログのファイルの種類に「3DTascalX ファイル」を追加しました。

□IDIインポートの部品名生成ルールに「品番_品名」と「品名_品番」を追加しました。

□「画像データ出力」および「画像データ範囲指示出力」で前回出力したファイル形式を引き継ぐようにしました。

□作成したレイヤや図面の詳細リストのポップアップメニューに削除メニューを追加しました。

□図面作成時のフォント設定を次回作成時にも引き継ぐようにしました。

□Type186(ソリッド形状)の要素があるIGESデータを読込んだ際、無限ループして3DTascalXが異常終了してしまう不具合を修正しました。

□配置マトリックス(Type124)に配置マトリックスが設定されているIGESデータを読込んだ際、パーツの位置情報がずれてしまう不具合を修正しました。

□Type140(オフセット面)の要素にマトリックス情報が付いているIGESデータを読込んだ際、面が離れて表示されてしまう不具合を修正しました。

□CATIA V4から出力されたグループが1つしかないIGESデータでブランク要素となっている場合に面が正常に表示されない不具合を修正しました。

□一部オプション設定で環境設定ファイルに正常に反映されない不具合を修正しました。

□レイヤ要素を個別に表示/非表示設定したとき、レイヤが非表示になっているにも関わらず、全体表示を行った際、非表示のレイヤが存在している状態で全体表示されてしまっていた現象をレイヤ要素の表示/非表示を参照して全体表示するように修正しました。

□番線の作成で基準点座標値を100未満の値で設定すると”L0″が複数表示されてしまう不具合を修正しました。

□複数の細かいスプライン線や円弧のミラー移動を行うと元の形状とは異なった形状でミラーリングされてしまう不具合を修正しました。

□図面上で断面基線や図面等を選択している状態で、ユーザ視点を作成すると図面上で選択しているものが3D画面上に表示されてしまう不具合を修正しました。

□D-view Plusにて寸法計測やコメントを追加した際、文字高さが小さくなってしまう不具合を修正しました。

■CATIA V5のトポロジー(位相)に問題があるデータを読込んだ際、正常に表示されない不具合を修正しました。

■特定のPCにインストールされた3DTascalX V4.20で、どのUnigraphics/NXデータをインポートしても、「UGファイルの読込みに失敗しました」というメッセージが出て、データを読込めない不具合を修正しました。

■Unigraphics/NXデータのインチ単位のモデルを読込んだ際、正常に表示されない不具合を修正しました。

3DTascalX V4.20 [2007/12/28]

□Parasolidインポートにて V18に対応しました。

□オプションにて文字高さの初期値を0.1~1000.0の範囲で設定できるようにしました。

□IGESデータのSurfaceに微妙な歪みがある場合、面抜けしてしまう不具合を修正しました。

□IGESデータのSurfaceデータの一部のパラメータに異常があると面抜けしてしまう不具合を修正しました。

□ACISデータの球面に(エッジ線ではない)頂点ループがあるデータが読込めない不具合を修正しました。

□STEPデータの「ADVANCED_BREP_SHAPE_REPRESENTATION」とSHAPE_REPRESENTATION_RELATIONSHIP」要素データがない場合でもソリッドとして認識できるように修正しました。

□STEPエクスポートにてループ線(エッジ線群)が存在しないデータでエラーとなってしまう不具合を修正しました。

□図面の尺度を数回変更すると寸法やコメントの文字高さが尺度と合わなくなる不具合を修正しました。

□D-view Plusにて線種が正しく表示されない不具合を修正しました。

■NX5に対応しました。

■Wildfire3に対応しました。

■CATIA V5データの一部エッジ線のジオメトリが反転して読込まれてしまう不具合を修正しました。

■CATIA V5データの表と裏が通常の反対向きになっているソリッド形状を読込んだ際、体積・表面積・質量が計測できない不具合を修正しました。

■CATIA V4データの面のSurfaceデータの一部のパラメータに異常があると面の一部が黒くなる不具合を修正しました。

■CFIOデータの面のジオメトリデータ(Surface)に問題がある場合、面抜けしてしまう不具合を修正しました。

3DTascalX V4.20 [2007/10/26]

□3Dconnexion社の3Dモーションコントローラに対応しました。

□3DX保存した際のファイル容量が大きくなる不具合を修正しました。

□出力したSTEPファイルがCADCEUSで正常に読込めない不具合を修正しました。

■CATIA V5データに多数の細かい直線で表現されているワイヤー線を読込んだ際、ワイヤー線の一部が表示されない不具合を修正しました。

■CATIA V5データに複雑に自己交差されているSURFACEデータが存在する場合、正常に読込めない不具合を修正しました。

■CATIA V5データに一部の螺旋形状のSURFACEデータを正常に表示できない不具合を修正しました。

■CFIOデータに一部の面形状を作成する際、エラーが発生し異常終了する不具合を修正しました。

3DTascalX V4.04 [2007/09/07]

□Windows2000で3DTascalX V4.03を使用すると「gdiplus.dllが見つかりません」というメッセージが出現し起動しなくなる現象が出ています。 V4.04では「gdiplus.dll」を使用しないよう修正されています。3DTascalX V4.03をご使用のお客様 は最新版をご使用頂けます様お願い申し上げます。

□ソリッドデータをACIS(*.sat)出力した場合、シートボディで出力される不具合を修正しました。

□D-view Plusにてレイヤ要素が登録したレイヤとは違うレイヤに登録されてしまう不具合を修正しました。

□D-view Plusにて表示レイヤ色が登録したレイヤ色とは異なる色で表示されてしまう不具合を修正しました。

3DTascalX V4.03 [2007/09/05]

□IGESデータのレベル値が固有の値になっていると読込めない不具合を修正しました。

□IGESデータのType308の要素が単独で存在しているデータを読込んでも表示されない不具合を修正しました。

□SOLIDWORKSで色付けした情報が取込めない不具合を修正しました。

□ACISデータの空洞付非多様体モデルで、空洞部分と部品部分の種類(ソリッド/シート)が反転する不具合を修正しました。

□ACISデータに独立したFACEが存在する場合、正常に読込めない不具合を修正しました。

□STEPファイル名にシングルクォーテーション(’)を含めて出力した場合、SOLIDWORKSにて読込めない不具合を修正しました。

□出力したSTEPファイルがSOLIDWORKS2007で読込めない不具合を修正しました。

□「Office2007スタイル」を使用した場合、タイトルバーが更新されない不具合を修正しました。

□ダイレクト移動の拘束条件「回転のみ」を選択した場合、正常に動作しない不具合を修正しました。

□同じ場所にシートボディがあるデータをソリッド化すると表示データが消えてしまう不具合を修正しました。

□「2要素間の最短/最長」を計測する際、頂点を対象とした計測ができない不具合を修正しました。

□D-view PlusにてHPGLファイルを読込んでも何も表示されない不具合を修正しました。

□D-view PlusにてBスプラインが表示されない不具合を修正しました。

□D-view PlusにてDXF出力した場合、Bスプラインが表示されない不具合を修正しました。

■CATIA V5インポートにて面の一部が抜けてしまう不具合を修正しました。

■CATIA V5インポートのトランスレートオプション設定で、階層構造の部品名生成ルール設定をすることが可能になりました。

■CFIOインポートのトランスレートオプション設定で、副座標を読込む設定をすることが可能になりました。

3DTascalX V4.02 [2007/06/22]

□2DIGESデータで注記・寸法要素以外の閉じた点列線(文字)を読込めるようにしました。

□IGESデータで厚みのないデータを読込んだ後、全体表示が正常に行われない不具合を修正しました。

□SOLIDWORKSのトップアセンブリのインポートで、パーツ名に全角スペースが含まれていると全ての階層構造が取得できない不具合を修正しました。

□STEPエクスポートにてCADCEUSで読込めない不具合を修正しました。

□出力した3DR(Aiview/3DRデータ)がAiview/3DRで読込めない不具合を修正しました。

□最小ポリゴンサイズ(0.5mm)のパラメータを表示精度により可変するように変更しました。

□画面ウィンドウ上で断面視点を表示した際にコンテンツウィンドウの図面が非表示になる不具合を修正しました。

■CATIA V4の複数個のmodelファイルを読込んだ際、1個でも読込みに失敗するとツリーの更新を行わない不具合を修正しました。

■CATIA V4インポートの際、余計な線が作成され、読込みに失敗する不具合を修正しました。

■CATIA V5データの一部のワイヤー線が表示されない不具合を修正しました。

■CATIA V5データの面属性で円柱面がスプライン面になってしまう不具合を修正しました。

■CFIOファイル(およびCADCEUS出力IGESデータ)のインポートおよびソリッド化の際、隣のFACEと同じジオメトリで、平面の面色が違っていたらマージさせないように修正しました。

3DTascalX V4.01 [2007/05/16]

□STEPエクスポートにてSOLIDWORKS2003で読込めない不具合を修正しました。

□3DR(Aiview/3DRデータ)へ出力時、異常終了する不具合を修正しました。

□3D形状にはない線が図面化される不具合を修正しました。

□4次以上の高次式スプライン線のジョイントを行うと線が短くなったり、失敗する不具合を修正しました。

□D-view Plusにて制限ユーザ権限では起動できない不具合を修正しました。

■CATIA V5データの一部の面が欠落してしまう不具合を修正しました。

■CATIA V5データのパーツ名に「\」、「/」、「*」等があった場合、「_(アンダーバー)」に変更するように対応しました。

■CFIOファイルの読込み時、一部の色情報が引き継がれない不具合を修正しました。

■Pro/ENGINEERからParasolid(x_t)に変換した際、x_t(テキスト)拡張子のファイルができるが、ファイル内容がx_b(バイナリ)で出力されてしまう不具合を修正しました。

3DTascalX Pro/ENGINEER (R) インターフェースオプション [2007/04/19]

□3DTascalX Pro/ENGINEER (R) インターフェースオプションのリリースを開始しました。

3DTascalX V4.00 [2007/04/19]

□3DTascalX V4.00のリリースを開始しました。

□ACISインポート機能を追加しました。

□パーツ検索を追加しました。

□図面の番線を追加しました。

□ミラーリング機能を追加しました。

3DTascalX V3.61 [2007/03/15]

□IDIデータのEUCコードがうまく読込めない不具合を修正しました。

□IGESデータのブランク要素のサブデータは読込まないように修正しました。

□STEPデータの面の色情報が取込めない場合がある不具合に対応しました。

□角度の狭い円弧が直線でDXF出力される不具合を修正しました。

■CATIA V4データの3D線が65000本以上ある場合、読込みに失敗する不具合を修正しました。

■CATIA V4インポートにてトリム面不良の不具合を修正しました。

■大容量CFIOデータの読込み時、エラーとなる不具合に対応しました。

3DTascalX V3.60 [2006/12/13]

□IGESインポートにてトリム面の読込みを強化しました。

□STEPデータのISO-8859文字列をサポートしました。

□本体メニュー指示でのSOLIDWORKSエクスポートがうまく行かない不具合と既にSOLIDWORKSが立ち上がった状態で動作させるとSWを閉じてしまう不具合を修正しました。

■CATIA V5インポートにて R17に対応しました。

■NX4 に対応しました。

■CATIA V5データのシートボディ取込み時に無限ループになる場合があるのを修正しました。

3DTascalX V3.50 [2006/10/16]

□STLエクスポートにてバイナリーファイル出力を可能にしました。

■CFIOデータの副座標をローカル座標軸に変換できるようにしました。

■CATIA V5インポートにてスケッチ線円弧が反転してしまう不具合を修正しました。

3DTascalX V3.42 [2006/08/28]

□CATIA V4から出力されたIGESデータのブランク要素の読込みに対応しました。

□IDI(I-DEAS)データのアセンブリ内の部品がズレて取込まれてしまう不具合に対応しました。

□3Dスケッチの交点作成時に交点がなかった場合に落ちてしまう不具合を修正しました。

■CATIA V5インポートにてスケッチ線円弧が反転してしまう不具合を修正しました。

3DTascalX V3.41 [2006/07/27]

□CADCEUSより出力されたIGESデータをインポート後、ソリッド化できない不具合に対応しました。

□IDI(I-DEAS)データの一部部品がズレて取込まれる不具合に対応しました。

■CATIA V5インポートにて面抜けや円弧トリムの反転現象に対応しました。

3DTascalX V3.40 [2006/04/18]

□IGESデータのトリム面の読込みを強化しました。

□重なってる部品を図面化した際に陰線等がうまく作成できない不具合を修正しました。

□D-Viewでのフーセン内文字がはみ出す不具合を修正しました。

■CATIA V5インポートにて R16に対応しました。

■CFIOデータのヒドゥン(非表示)レイヤ要素の読込み制御が可能となりました。

■EWS版CFIOファイルをインポート時にメッセージ出力するように修正しました。

※EWS版CFIOファイルは読込みすることができません。

■NXデータのサイズが小さいファイルでも、読込み時間がかかり過ぎる現象に対応しました。

3DTascalX CADCEUS (R) インターフェースオプション [2007/03/03]

□3DTascalX CADCEUS (R) インターフェースオプションのリリースを開始しました。

3DTascalX V3.30 [2006/03/03]

□IGES、STEP、IDI(I-DEAS)データの読込みを改良しました。

3DTascalX V3.20 [2006/02/15]

□巨大なデータを保存しようとすると応答なしになる不具合に対応しました。

□IGES、STEPデータの読込みを改良しました。

■CATIA V5インポートにて R15に対応しました。

■NX3 に対応しました。

■CATIA V4データの読込みを改良しました。

3DTascalX V3.11 [2005/12/20]

□SOLIDWORKS2006に対応しました。

□IGESインポートにてトリム面の取込み精度を向上させました。

□図面出力時の楕円弧の円弧分解精度を向上させました。

□アニメーションに停止が設定されている場合で「有効」OFF状態で逆再生すると異常終了する現象に対応しました。

□アニメーションを再生中にウィンドウの「×」ボタンで閉じると異常終了する現象に対応しました。

□計測時に円弧中心位置が指示できない場合がある不具合を修正しました。

□計測中に画面拡大/縮小コマンドを織り交ぜた場合、異常終了する不具合を修正しました。

□CADCEUSから出力された線のみのIGESデータを読込めない不具合を修正しました。

□面バラシ後にクリッピング断面線作成を行うと異常終了する不具合を修正しました。

□D-viewにて3次以上のスプライン線があると異常終了する現象に対応しました。

3DTascalX V3.10 [2005/10/03]

□オプションの「□ビューア用データを保存する」にチェックをしない場合のインポートデータ初期表示時間を約1/2にしました。

□画面ウィンドウを4:3の比率で表示するオプションを新設しました。

□マークアップ/フリーフォーム・定形状に半透明機能を新設しました。

□DXF出力の精度をアップしました。

3DTascalX V3.04 [2005/08/09]

□IGESデータの読込みを強化しました。(主にパラメトリックサーフェイス)

□STEPデータの読込みを強化しました。

□図面出力にて最小許容トレーランス値を1/100から1/1000に設定できるように修正しました。

□レイヤ要素を複数個コンテンツ上で選択しコピーを行っても1要素しかコピーされない不具合を修正しました。

□図面上のコメント/寸法を1つ削除しようとするとそのビューのコメント/寸法全てが削除されてしまう不具合を修正しました。

□以下の場合の時、異常終了してしまう不具合を修正しました。

・パーツ選択時に「エッジ上の点表示」に設定してインポートした場合

・複雑な形状ですき間面張りを行った場合

・すき間面張り->面の縫合後、クリッピングを行った場合

・複雑な形状をソリッド化後、面バラシを行った場合

□メモリーの少ないPCで大容量データを保存すると保存できない不具合を修正しました。

□3面図に同時に展開する場合、ビューが重なってしまう不具合を修正しました。

□SOLIDWORKSデータのマルチボディが読込めない場合がある不具合を修正しました。

3DTascalX V3.03 [2005/05/18]

管理者権限がないユーザで3DTascalX V3.02を使用すると2週間で起動しなくなる不具合を修正いたしました。この現象は、最初に3DTascalX V3.00をインストールした日からV3.02をアップグレードするまでの期間が2週間を超えていると使用可能日数[0日]となってしまい3DTascalXが起動できません。 ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、V3.02をご使用のお客様は最新版をご使用頂けます様お願い申し上げます。

□ノードロック版使用の制限ユーザの場合、サポートIDを入力してあるにもかかわらず、起動できない不具合に対応しました。

□階層構造を持つIGESデータで、アセンブリ部分に配置情報をもつデータの場合、読込んだ時に正しい位置に表示されない不具合に対応しました。

3DTascalX V3.02 [2005/05/16]

3DTascalX V3.02に関する重要なお知らせ
5月16日にリリース致しました3DTascalX V3.02で重要な不具合がございました。
お客様には大変申し訳ございませんが、最新版をご使用頂けます様お願い申し上げます。

※3DTascalX V3.02をダウンロードされたお客様へお願い
V3.02より製品のインストール後2週間以内にユーザ登録が必須となります。ユーザ登録がお済のお客様も、V3.02より初回起動時にサポートIDが必要となります。

□D-viewが起動できなくなる不具合を修正しました。

□図面出力と印刷にて3D視点以外で行うと枠のみしか出力されない不具合を修正しました。

□図面尺度の選択がうまくできない不具合を修正しました。

□3DTascalXファイルをインポートすると「予期しないファイル形式」とメッセージ出力されインポートできない不具合を修正しました。

□IGESインポートにてミリ(mm)単位なのにインチ(inch)単位で取込んでしまう不具合を修正しました。

□アニメーションのダイアログで表示されるスケジュールの「一時停止」をクリックするとアプリケーションエラーが発生する不具合に対応しました。

□コンテンツ内の複数コピーができない不具合を修正しました。

□図面内の一個の寸法要素を削除すると同じビュー内の寸法が全て削除される不具合を修正しました。

□寸法、コメントなどを連続して作成する際に都度、文字高さが初期値に変更される不具合を修正しました。

■CATIA V4データ(.model)がインポートできない場合がある不具合に対応しました。

3DTascalX V3.00 [2005/04/11]

□3DTascalX V3.00のリリースを開始しました。

3DTascalX V2.82 [2005/01/13]

□Φステーションで出力したIGESのレベル値によるグループ分けに対応しました。また、複合曲線(102)要素中にトリム面(144)が設定されていて無限ループになってしまう不具合に対応しました。

□コンテンツビューのソートで一部ローカル座標に対応していないところを修正しました。

□陰線(低速高精度時)表示にクリッピングを行うと異常終了する不具合に対応しました。

□Parasolidの拡張子xmt_txtが読込めない不具合に対応しました。

□ローカル座標を何十回も回転させるとローカル座標軸がおかしくなってしまう不具合に対応しました。