シーセット無料オンラインセミナー
3DTascalX、3DTascalX/Light、V12紹介セミナーのご案内
本セミナーは今年6月20日にリリースした「3DTascalX」「3DTascalX Light」の
ニューバージョン、V12をご紹介させて頂くセミナーです。
新オプションとして追加された「形状編集」、「STEP AP242 (RW)」、「3DXDS (W)」
をはじめとして、どんな機能がどのような経緯で加わったのか、どうすればバージョンアップできるのか等々、
「3DTascalX」シリーズを導入して頂いている皆様、そして導入をご検討中の皆様へ
ぜひ聴講頂きたいセミナーとなります。
セミナーの最後にはご質問コーナーも設けております。
普段から気になっていたけどタイミングがなくて聞けなかったご不明点やお困りごとなどありましたら
この機会にお聞かせ頂ければ幸いです。
- 開催日時
2025年 7月 29日(火)10:00~11:00終了2025年 8月 7日(木)10:00~11:00終了2025年 8月 7日(木)13:30~14:30終了2025年 8月 20日(水)10:00~11:00終了- 2025年 8月 29日(金)10:00~11:00
- 2025年 9月 4日(木)10:00~11:00
- 2025年 9月 9日(火)10:00~11:00
- 2025年 9月 17日(水)10:00~11:00
- 2025年 9月 26日(金)10:00~11:00
- 開 催
- Zoomオンラインセミナー
- ※お申込み後にURLにて当日のアクセス先をご案内させて頂きます。
- 定 員
- 各30名(先着順)
- 参 加
- 無料
- 参加方法
- 1.事前申込が必要です。
- 2.申込完了後に届くメールから事前登録することで当日の入室用URLが送られます。
- ※セミナー毎に入室用URLが異なります。複数申込した場合はその数だけ事前登録願います。
- 3.(当日になりましたら)入室用URLより受講ください。
セミナー
3DTascalX、3DTascalX/Light 基本操作セミナーのご案内
本セミナーは「3DTascalX」及び「3DTascalX/Light」の基本操作をご紹介させて頂くセミナーとなります。
基礎編では、3Dモデルの回転・拡縮・移動などの初歩的な操作から寸法計測や断面、2D図面化までの操作をご紹介します。
応用編では、3Dモデルの面修復機能やコメント挿入、アンダーカット色分け機能などユーザ様のお声を製品へ反映した機能をメインに幅広く、
操作方法を含め機能をご紹介します。
初めてソフトを使う方や、導入検討材料として、無料体験版をお試し中の方など誰でもお気軽にご参加頂けます。
もちろん製品を購入されたお客様のさらなるステップアップとしてもご活用ください。
Q&Aの時間もご用意致しますのでぜひご参加ください。
- 開催日時
2025年 8月 22日(金) 10:00~12:00【基礎編】終了2025年 8月 22日(金) 13:30~15:00【応用編】終了- 2025年 9月 30日(火) 10:00~12:00【基礎編】
- 2025年 9月 30日(火) 13:30~15:00【応用編】
- 2025年 10月 22日(水) 10:00~12:00【基礎編】
- 2025年 10月 22日(水) 13:30~15:00【応用編】
- 2025年 11月 11日(火) 10:00~12:00【基礎編】
- 2025年 11月 11日(火) 13:30~15:00【応用編】
- 2025年 12月 12日(金) 10:00~12:00【基礎編】
- 2025年 12月 12日(金) 13:30~15:00【応用編】
- 2026年 1月 21日(水) 10:00~12:00【基礎編】
- 2026年 1月 21日(水) 13:30~15:00【応用編】
- 2026年 2月 10日(火) 10:00~12:00【基礎編】
- 2026年 2月 10日(火) 13:30~15:00【応用編】
- 2026年 3月 13日(金) 10:00~12:00【基礎編】
- 2026年 3月 13日(金) 13:30~15:00【応用編】
- 開 催
- Zoomオンラインセミナー
- 時 間
- 基礎編 90分 / 応用編 75分
- 定 員
- 各30名(先着順)
- 参 加
- 無料
- 参加方法
- 1.以下より事前申込が必要です。
- 【基礎編】と【応用編】は申込みサイトが異なります。必ず希望するリンクからお申込みください。
- ・【基礎編】基本操作セミナーはこちらからお申込みください。
- ・【応用編】基本操作セミナーはこちらからお申込みください。
- 2.申込完了後に届くメールから事前登録することで当日の入室用URLが送られます。
- ※セミナー毎に入室用URLが異なります。複数申込した場合はその数だけ事前登録願います。
- 3.(当日になりましたら)入室用URLより受講ください。
3DFovi 基本操作セミナーのご案内
本セミナーは「3DFovi」の基本操作をご紹介させて頂くセミナーとなります。
3Dモデルの回転・拡縮・移動などの初歩的な操作から寸法計測やパーツの移動などの操作をご紹介します。
初めてソフトを使う方や、無料体験版をお試し中の方など誰でもお気軽にご参加頂けます。
- 開催日時
- 2025年 9月 11日(木) 14:00~15:00
- 2025年 11月 19日(水) 14:00~15:00
- 2026年 1月 26日(月) 14:00~15:00
- 2026年 3月 18日(水) 14:00~15:00
- 開 催
- Zoomオンラインセミナー
- ※お申込み後にURLにて当日のアクセス先をご案内させて頂きます。
- 時 間
- 60分
- 定 員
- 各30名(先着順)
- 参 加
- 無料
- 参加方法
- 1.事前申込が必要です。
- 2.申込完了後に届くメールから事前登録することで当日の入室用URLが送られます。
- ※セミナー毎に入室用URLが異なります。複数申込した場合はその数だけ事前登録願います。
- 3.(当日になりましたら)入室用URLより受講ください。
イベント
インテックス大阪にて開催される「ものづくりワールド大阪」に出展します。
当日は 3DTascalX/Light、3DTascalX、3DFoviをお披露目いたします。
3DTascalXおよび3DTascalX/Lightの新バージョン12の新機能や現在開催中のSTEPAP242インターフェースオプションキャンペーンについてもご紹介いたします。
ブースへご来場いただいた方限定ノベルティーもご用意して皆様のご来場をお待ちしております。
- 開催日時
- 2025年10月1日(水) ~ 3(金)3日間
- 開催時間
- 10:00-17:00
- 会 場
- インテックス大阪
- 住 所
- 大阪市住之江区南港北1-5-102
- 小間番号
- 32-31 5号館 ものづくりODM/EMS展 [大阪]
- 備 考
- 事前来場登録制(無料)となっています。ご来場前に登録いただき、来場者証を印刷のうえご来場ください。