ユーザ事例

CASE

冨士ベークライト株式会社

直観的なインターフェースで誰でも使いやすく、プラスチック成型品の検討が部内で完結出来るようになりました!

<企業紹介>

岡山県小田郡矢掛町にある冨士ベークライト株式会社は、ブレーカーや電力計、自動車内装部品(主にセンターコンソール)などに使われるプラスチック製品の金型製作、成形、加飾、アセンブリまでを行う部品メーカーだ。 フィルムインサート成形・水性塗装・二色成形・ウエルドレス成形など様々な技術を保持し、国内3拠点、海外3拠点に展開しながらも、設備や設計基準の標準化にこだわって、全ての拠点で同じクオリティの製品を提供出来ることが大きな強み。 「意匠性が高く、高品質を求められる製品が得意です」と語る、芳井工場 技術部 次長 三井氏を中心に、技術部 開発課の皆様に「3DTascalX」の導入効果を聞いた。

冨士ベークライト株式会社
技術部 次長
三井 康裕様

<製品を知ったきっかけを教えて下さい>

仕入先の金型メーカーからの紹介です。

<導入前に困っていたことは何ですか?>

私たち技術部では、取引先から手配された製品の3Dデータが金型で成形出来るように成立しているかどうかの 確認を行い、これに基づく見積もりや形状変更の依頼などを行います。当時、Unigraphics(現NX)などの3DCADを金型設計部門は多数保有していましたが、技術部はCATIA V5を1台のみ保有していました。高額のCATIAを何台も導入することも難しいので、作業の順番待ちをすることが多く、取引先への回答に時間がかかったり、人を介することで内容に抜け・漏れが出てしまいました。 また、操作が難しいCATIAは必要な情報を取り出すまで時間がかかっていました。当時、3Dデータのみで手配をする取引先が徐々に増えていたこともあり、このままでは業務がうまく回らなくなる状況でした。技術部での作業としては、3DCADまでの機能は必要ありませんし、3DCADを増やす以外の手段がないかと検討をしていました。

<導入後の効果を教えて下さい>

まず、せっかく導入しても皆が使えないと意味がありません。色々製品を試しましたが、「3DTascalX」は、直観的なインターフェースでとても使い易いと感じます。実際に年配の担当者も使用していますので、多くのメンバーが3Dデータを見ることが出来るようになりました。 作業の流れとしては、体積計算、投影面積、断面確認、寸法計測(抜き勾配・厚み)といった機能を利用し、製品データが金型で成形出来るかどうかの検討を行い、続いて、3D→2D図面化、ワイヤーフレーム表示、画像のコピーなどの機能で、検討結果や経緯の資料を作成します。この資料を取引先に送ったり、他部門への指示用として使います。 結果としては、技術部内で検討作業がほとんど完結するようになり、回答の速度や精度が上がったと言えます。特に、導入当初は取引先からも見やすい資料だと褒められることもありました。最近はそれが当たり前になりつつありますが・・・(笑) また、USBタイプのライセンスキーなので、ノートPCで持ち歩き、取引先でそのまま打合せに使える部分も気に入っています。 更に、金型メーカーへの手配時にデータ変換でも使用しています。金型メーカーでも使用している3DCADによって、対応出来る拡張子が変わるので、相手に合わせて手配しています。3Dビューワなのに変換まで出来る製品はなかなかないと思いますね。 操作が簡単なので、今では海外の拠点のナショナルスタッフも英語版を使用していますよ。
               


技術部 開発課の皆様

<今後、製品やシーセットに関して期待することは何ですか?>

IGESデータのソリッド化成功率を上げて欲しいです。

<会社概要>

冨士ベークライト株式会社
http://www.fujibake.com/
本社:岡山県小田郡矢掛町小田6500
設 立:1945年2月
資本金:2,000万円
従業員数:418名
拠点:国内3拠点(岡山 本社、芳井工場、工具工場)
    海外3拠点(中国、タイ、ベトナム)


フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。